パンク– Author –
-
まるかん特約店はもうからないからやらないほうがよい?
儲けの割合 コミッションは3割 10000円の商品を購入したら3000円の儲け買取方式で各地のお弟子さんより仕入れます先払い方式になります。 カウンセリングなどでお金を得る場合はすべてお店の取り分 *ノルマはないですが例えば5万以上売り上げれば30%の支... -
お金を稼ぐことに罪悪感がないかと考えてみる
【お金持ちになれない理由】 お金を稼ぐことにたいする罪悪感が原因 おかねを稼ぐことに罪悪感ってありませんか? 「お金は自分の器いじょうに持てない」といいますがうつわってそもそもどうやってつくるのでしょう? お金の勉強ってどこでするの? 本がよ... -
まるかんの特約店になって1年がすぎた結果
特約店になって1年がすぎました。結論から云うと、儲からないです。 では、やって失敗だったかというとそんなことはないというおはなしです。 特約店をするまえにも「そんなに儲からないけど、やってみたら他のことですごくいいことがあるから帳尻あうよ... -
西野亮廣オンライン講演会マーケティング講座上級編
2020/12/20 オンラインにてマーケティング講座があり参加いたしました。 上級編なので基本的なこと(クラウドファンディングとはなにか)は省かれています。 対象は起業家、個人事業主、クリエイターさんです。 https://youtu.be/xQaY9zWhvcM 【西野亮廣オ... -
夢とお金
【夢を持つこと】 BOYS BE AMBITIOUS青年よ大志をいだけ という言葉に代表されるように夢を持つことは美徳と考えられています。たしかに夢を持っていきるということは素晴らしいことです。人生にはりができて、日々も楽しくなるでしょう。 一方で夢がな... -
人生をスイスイと泳ぐコツがあれば知りたい人に捧ぐ
人生をスイスイと生きていくためにコツがあるのでしょうか?どうやら人生には正しい順番がありそうです。 1つ目 人が生きている意味を設定する 楽しむため人に親切にするため 人が死んだときに2つのことを聞かれるそうです。 あなたは人生を楽しみました... -
コロナに学ぶ生き残り戦術
【コロナウィルスが広がっている】 2020/11/20日現在、日本国内の新規の感染者数が過去最高を更新しました。感染者の数は2371人で東京都は534人になりました。日本経済新聞の見出しは「米欧景気、停滞」で世界の債務残高はGDPの3.6倍になった。 コロナウィ... -
小さく始めて大きく育てる
【小さく始めて大きく育てる】 斎藤一人 名言より 何でも最初は、小さく始めれば失敗はないよ。うまくいかないのは、目標が大きすぎたか、高すぎるからなの。店舗でも、会社でも、何かを始めるときは、小さいところから。そこから少しずつ利益を上げてい... -
変化しないと生き残れない
【変化したものが生き残る】 種にしろ会社にしろ昔から「強い種でなくて、変化に対応したもの」が生き残ると言われています。強いものが生き残るなら恐竜は滅んでないという話です。変化というのはおおきな流れで個人の強さはそのおおきな流れには勝てない... -
方向寺 半僧坊
【方向寺 半僧坊とは】 開山 :建徳2年(1371年)後醍醐天皇の皇子 文元選禅師によって開かれた寺禅寺 :深奥山方広萬寿禅寺名前 :臨済宗方広寺派大本山 方広寺(ほうこうじ)場所 :〒431-2224 静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1 TEL 053-5...