MENU

義理と人情が一周まわって新しいからおすすめ❘斎藤一人 本 仕事は面白い

目次

義理と人情

義理と人情がなくなってきている?。

意気に感じて生きてるやつは、周りに意気に感じて生きてるやつがいっぱい集まってくるんだ

仕事は面白い 斎藤一人

周りに人がいないのは自分のせい


12年間外資系の金融機関で働いていました。年収が20代後半で1,000万を超えることができるかわりに、去年の上司が部下になったりしました。

お客さんには、GNP(義理、人情、プレゼント)を否定して合理的な営業活動をしていました。

この方法は若い私は気にいっていましたが、どこかさみしい気がします。
30代になって給与が年収で60万ほどさがった時に、終わったなと思いました。


なんとかやってきましたが北海道に転勤となって0からのスタートとなりました。 合理的な行動のつけでしょうか、 兵庫と滋賀で8年やってきた実績はなくなり、半年後に会社を辞めることになりました。

会社をやめてから、半年間失業保険で暮らしていました。
払った税金を取り戻したいというせこい考えです。
(収入の4割くらい社会保険料と税金で取られていると思い込んでいました)

日本の世話になってるんだから納税で一番になると言っている斎藤一人さんとの違いたるや……

生き方を変えてみた

そのあと就職したのは百貨店での施設警備でした。
体を動かすのが仕事だったので40キロほどダイエットできました。

人と話す度にお客さんにみえた前職とはちがい、何の肩書もない私個人とほかの人という感覚がたのしくて1年はあっという間に過ぎていきました。

しかし、というか、やはりお金の問題が発生します。

とにかく切り詰めていました。お世話になっている百貨店ではかわず、少しでも安い隣のスーパーに買いに行ったり、お弁当屋さんでいただくあまりもののお弁当もまたサバ弁当かとか思っていました。

いまおもえばかっこ悪いことをしていたと思います。

それが、あそこのコロッケの方が1円安いだとか、あっちのほうがうまいだとか。うまいもまずいも、そのうまいところは何か世話してくれたのかよって。自分が世話になったところのことを考えろよって。

先送りにしていた義理と人情

私の姉さん、小さかったころの私が具合が悪い時に、いつもりんごすって持ってきてくれたの。そのこと恩義に感じてるから、「私はこの人、絶対困らせない」って、小学校のとき決めたんだよ。だから姉さんは絶対困らせない。

仕事は面白い 斎藤一人

先日、「仕事は面白い」を読んでいてこれじゃあ成功できないはずだったなと思いすこし行動してみることにしました。

愛知から滋賀までいって、お世話になっていたお弁当屋さんで家族分のお弁当を買ってきました。少し安くなってるやつですが、はじめてまとまった分を買いました。

すると、以前勤めていた向いの総菜屋さんのおねえさんがたまたま、まだ働いていて思い出話に花が咲きます。警備員で働いて、やめてから8年たちました。「もう私も30になった」といってておどろきました。

「そうなんや、まだ彼氏と続いとるん?」

「いつのこといっとるん?とっくに分かれとるし」

といっていたのでデートに誘ってみようとおもいます。あとは、神戸の会社の奥様と姫路の会社の奥様にお礼をおくってみようと思っています。

義理をたてるといろいろうまくいきますし、楽しくなってきました。

まとめ 

  • 義理と人情を大切にするとそういう人が集まってくる
  • 生き方を変えてみる
  • 義理と人情を果たす行動をすると面白いことが起きる

参考図書

斎藤ひとりさんの本「仕事はおもしろい」

以下「仕事はおもしろい」の紹介です

筋道通すってのは、すてきに生きることの一つなんだよ。

会社をやめようと思っていた時に出合った本

恵美子社長のLINEで紹介されていた、「嫌ならやめてもいいんだよ」斎藤一人著(ナチュラルスピリット)を買いに行ったところ、置いてなかったためこちらを購入。  

ものすごくいい本でした  

 一人さんの本にお姉さんがよくでてくるけどなんでなのか?お弟子さんとはどこで知り合ったの?その人たちはどんな人?という疑問と、商売が発展したことがどれくらい奇跡的なのか? がイメージできました。

筋道通すってのは、すてきに生きること

各章

1章

“仕事が面白いってわかったらもう成功者だよ”

2章

“「資生堂にお世話になってるけど、一人さんとこの化粧品使ってます」って。使うなって、(笑)。向こうを使えよって。”

個人的に一番好きな章

3章

“治が悪い政治が悪いって、政治で経済がどうにもならないってことくらいはわかってないといけないんだよ。政治なんてのは経済の一部なの。で、経済は文化の一部なのだから、文化程度をあげればいい。うちでもみんなで「愛の詩」つくったりして、文化程度を上げるんだよ。文化程度の上がってるところが、よくなるんだよ。”

スケールでかい

4章

“しゃべるのが苦手な人が一生懸命しゃべってると、人に感動を与えるものなんです。”

エピソードに感動します。

5章

“人間ってわかるんです。中学生でも不良でも、「このばかやろう」って思いながら注意してるのか「お前らたばこなんか吸っちゃダメだよ」って本気で言ってくれてるのか、わかるんです。「本気で」ってわかるんです。”

みっちゃん先生の章  なんかいいです。

6章

“人は冷静になって数字に置き換えればいいんです。”

経済の話から個人の仕事の話へ

エピローグ

各社長の話。映画のエンドロール。感動した。

一人さんの本にひとりさんのおねえさんがよく出てくる理由

“私の姉さん、小さかったころの私が具合が悪い時に、いつもりんごすって持ってきてくれたの。そのこと恩義に感じてるから、「私はこの人、絶対困らせない」って、小学校のとき決めたんだよ。だから姉さんは絶対困らせない。”

まとめ 

スジを通した生き方しないといけないよということをつよく優しく教えてくれました。

いまどきスジ論? 

とおもったかた。ぜ読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

斎藤一人さんの「変な人の書いた成功法則」で人生を救われた人。12年間の会社員生活ののち妻の借金が発覚。離婚→再婚し、日々斎藤一人さんの教えを実践しています。ニートの娘がいる。

コメント

コメントする

目次