-
因果応報はあるのか
【因果とは】 原因があって、結果があるということです。 いいことをすれば、いいことが起きて、悪いことをすれば悪いことが起きるということ。 悪いことをしたら悪いことが起きる カルマ 良いことをしたらよいことが起きる ダルマ 因果応報はあるの... -
幸せな人 不幸せの人
【世の中には幸せな人と不幸せな人がいる。】 不幸な人には特徴があります。 例えば飲みに行きます。 えー、飲みながら、国が悪いんだよ、政治家が悪いんだよ、官僚が悪いんだ、社長が悪いんだ、あいつが悪いんだ、よーく聞いてると自分以外全員悪いんです... -
斎藤一人直弟子千葉純一社長 だれでも歩けるついてる人世 YouTube 神様の仕掛け
だれでもついてる人生がおくれるのでしょうか? 【斎藤一人さんのお弟子さん千葉純一社長のお話】 わたしは一人さんにお願いしました。「もっと豊かになりたい、もっと幸せになりたい、お金持ちになりたいんです」と「純ちゃん、いいかい、今から言う3つの... -
斎藤一人 まるかん ワコーさん
地元にもどり初めて入ったまるかんさんがこちらのお店でした。 【まるかんの商品を買うなら大変入りやすいお店です】 青汁酢を買おうと思っていったのですが、「私青汁嫌い」といっていたのが印象的でした。すったもんだのあげく、青汁酢を手に入れること... -
幸せになるためのこつ
【幸せになるためのコツ】 幸せになるには:「幸せだな」という。と斎藤一人さんは言っていますもう一つ大事なこと。 しあわせとは意思 幸せとは意思ということです。 具体例 今日のことです。いつも4件先のコメダに行きます。近所から4番目に近いコメダ... -
斎藤一人さんの本「変な人の書いた世の中のしくみ」で、中国衰退を8年前に予言していて怖い
世の中にしくみがあったらしりたくないでしょうか?人間関係、仕事、経済はては、この世のしくみまで。 【そんな疑問に答えてくれています。】 幸せのしくみ 第一章 条件付きの幸せはダメだよ 幸せのしくみとは“幸せな人がしあわせにむかっていくとさらに... -
斎藤一人 まるかん 天盛さん
【まるかんののぼりがたった天盛さんに行ってきました】 2020/4/19をもって閉店されました2020/4/20にお店の前を通って気づきました。 地元に対する感謝の言葉、お客様に対する感謝の言葉が書かれておりぐっと来ました。コロナ対策で安全面を考えてのご決... -
0から始めて大金持ちになる法 YouTube
青の文字をクリックしてください。YouTubeにリンクしています。 うまくいくんじゃないかということを全部やるうまくいくかいかないかすぐわかる。 一回やって失敗したことはやらない 改良してやる、何回改良したか、逆上がりだって何回かやらないとできな... -
斎藤一人 YouTube 夢と目的は違う話
私みんなの夢きいてるといやなんです。くるしいんです。 夢はかなわない? 目標にすれば何とかなる? 最初が一番大変 竹でも一番下の節(ふし)が一番固いほんとは上の方はうすい。つぎは簡単 これからがいいはなし 夢は小さく努力は大きく主任になるため... -
斎藤一人 柴村恵美子 本 器
コロナの時代にこそ器が試される (2020/4/1に加筆しました) 器が試される時代志村けんがコロナウィルスで死亡した。アメリカでは4千人がウィルスが原因で死亡した。(2020/4/1ヤフーニュースより)ニューヨークではロックダウン(外出制限)が3/22より実...