-
商売する、親になる、上司になるのって人格かえないとやってられないし、めちゃくちゃ人間性ためされてる(商売のはなし)
m/p/CZasJoFPy3p/?utm_medium=copy_link 2月の言葉は「かわいらしい梅が咲いた」 ということで梅まつりに行ってきました。梅まつりは2月中旬からなのですが、混んでいると嫌なので1週早く行ってきました。 ほとんどの梅はつぼみでしたが、咲いている梅... -
2022年おすすめ日本マクドナルド創業者の藤田田著「ユダヤの商法」
日本マクドナルド創業者 藤田田さんの著書 「ユダヤの商法」の備忘録として記載します。少し古い2019年に出されていますが原本はさらに古いです。現在はマンガでも出版されています。商売の基礎本としておすすめです。 トピック 数字に強くなる78対22の法... -
嫌いなことはやめていい決断し逃げてやめるとおこる奇跡
【嫌いなことはやめていい】 まじめもいいのですが私もがんばってるからあなたも頑張ってみたいなのりになるとおたがいに辛くなります。 これが、私たちには難しい。継続は力なり、石の上にも3年など、継続することが正義で育ってきたからです。がんばっ... -
まるかん特約店はもうからないからやらないほうがよい?
儲けの割合 コミッションは3割 10000円の商品を購入したら3000円の儲け買取方式で各地のお弟子さんより仕入れます先払い方式になります。 カウンセリングなどでお金を得る場合はすべてお店の取り分 *ノルマはないですが例えば5万以上売り上げれば30%の支... -
お金を稼ぐことと罪悪感 – 自分の人生を楽しみながら豊かに生きる方法
【お金持ちになれない理由】 お金を稼ぐことに罪悪感がないかと考えてみるお金を稼ぐことに対して、罪悪感を感じることはありませんか?「お金は自分の器以上に持てない」と言われますが、お金をどのように生み出すのか考えたことがありますか?お金の勉強... -
まるかんの特約店になって1年がすぎた結果
特約店になって1年がすぎました。結論から云うと、儲からないです。 では、やって失敗だったかというとそんなことはないというおはなしです。 特約店をするまえにも「そんなに儲からないけど、やってみたら他のことですごくいいことがあるから帳尻あうよ... -
西野亮廣オンライン講演会マーケティング講座上級編
2020/12/20 オンラインにてマーケティング講座があり参加いたしました。 上級編なので基本的なこと(クラウドファンディングとはなにか)は省かれています。 対象は起業家、個人事業主、クリエイターさんです。 https://youtu.be/xQaY9zWhvcM 【西野亮廣オ... -
夢とお金
【夢を持つこと】 BOYS BE AMBITIOUS青年よ大志をいだけ という言葉に代表されるように夢を持つことは美徳と考えられています。たしかに夢を持っていきるということは素晴らしいことです。人生にはりができて、日々も楽しくなるでしょう。 一方で夢がな... -
人生をスイスイと泳ぐコツがあれば知りたい人に捧ぐ
人生をスイスイと生きていくためにコツがあるのでしょうか?どうやら人生には正しい順番がありそうです。 1つ目 人が生きている意味を設定する 楽しむため人に親切にするため 人が死んだときに2つのことを聞かれるそうです。 あなたは人生を楽しみました... -
コロナに学ぶ生き残り戦術
【コロナウィルスが広がっている】 2020/11/20日現在、日本国内の新規の感染者数が過去最高を更新しました。感染者の数は2371人で東京都は534人になりました。日本経済新聞の見出しは「米欧景気、停滞」で世界の債務残高はGDPの3.6倍になった。 コロナウィ...